【iPhone15】背面カメラがフリーズ!カメラ交換で復活!

【岡崎市】iPhone15の背面カメラがフリーズ…。カメラ交換で復活!

岡崎市内より iPhone15の背面カメラの不具合 でご来店いただきました!
症状としては、カメラアプリを起動すると画面が固まってしまい、しばらく待つと一瞬動作するものの、またすぐフリーズ…。
撮影ができないどころか、QRコードの読み取りすら難しい状態でした。

📸 Instagramの撮影モードだけ起動する…?

お客様いわく、純正カメラアプリはフリーズするのに、Instagramの撮影モードだけは起動する とのこと。
これはよくある症状で、カメラユニットの故障時に別アプリではごく一部のモードだけ動作するケースがあります。

💧 過去に“水没歴あり” → 時間差で故障発生のパターン

以前、水没によるトラブルで当店にて修理をさせていただいた端末で、今回はその後遺症として 背面カメラユニットが時間差で故障した可能性が高い と判断しました。

水没後はすぐに問題なく使えていても、

  • 数週間後

  • 数カ月後
    にカメラ・フェースID・スピーカーなどが徐々に不調になることは珍しくありません。

🔧 カメラ交換で無事に復旧!

今回は背面カメラユニットの交換で、
フリーズ症状は完全に改善!
撮影もQRコード読み取りも問題なく動作するようになり、
お客様にもとても喜んでいただきました😊✨

📱 iPhoneのカメラは撮影以外にも“超重要”

iPhoneのカメラは

  • QRコード決済

  • 各種ポイント関連

  • アプリのログイン認証

  • メモの文字スキャン
    など、撮影以外の場面でも多く使われます。

そのため、カメラが故障すると日常生活に大きく支障が出るひとつです。

🔍 iPhone15のカメラがフリーズしたら迷わずご相談ください

  • カメラアプリが固まる

  • 動作してもすぐフリーズ

  • 一部アプリだけ使える

  • シャッターが切れない

  • ボヤけてピントが合わない

などの症状は、カメラユニット交換で改善するケースが非常に多いです。

水没歴のある端末でも修理可能ですので、まずはお気軽にご相談ください!

Follow me!